セカンドハウスへ行ってきました

なっかん

2009年06月03日 12:21

こんにちは!とってもご無沙汰してしまいました。
先週末にようやく実家から滋賀に帰ってきました。
結局2週間に及ぶ滞在、実家の母も最初の数日こそ息子の相手を
喜んでしてくれたものの、さすがに2週間も一緒にいると疲れ果てた
ようです。かなりやんちゃ坊主ですもんね。

実家のふすまに落書きをし、ビデオを壊し、パソコンもいじってしまい、
母に「後で損害賠償請求せねば!」と言われてしまいました。
「息子の出世払いでお願い!」と言っておきました
きっと今頃実家は平穏な日々を取り戻していることでしょう。

日曜日は、堅田にある「セカンドハウス」へ行ってきました。


お店は緑に囲まれてとてものんびりとした雰囲気。店内も広々としてい
てオープンテラスもあるし、まさに休日の午後を過ごすのにぴったり!

私は、サラダ、かぼちゃのスープ、パン、パスタ、デザート、ドリンクが
付いた1500円のランチをいただきました。

パスタはオリジナルナポリタン温玉添えを注文。少し甘めのケチャップ
ソースが懐かしい味で美味しかったです。パスタ大好きの息子もパクパ
ク食べてました。


ダンナさんは高菜としらすの和風ペペロンチーノ。こちらはもろ和風味で、
悪くはないのですがちょっとうどんを食べてるような気分でした。


マルゲリータのピザも注文しました。とろ~りチーズがたっぷり
のっていて、これは美味しかった!


食後のデザートです。ほんのりコーヒー味のアイスにレアチーズケーキ。
チーズケーキが濃厚で美味しかったです。セカンドハウスのケーキが好き
なので、本当は別に頼みたかったのですが、一応ダイエットダイエット!

お庭もバラの花が咲き誇り、とても綺麗でした。
最近息子はじっと座っていてくれないので、息子とお庭で遊んではダンナさん
と交代しておりました。優雅な休日ランチとは程遠いけれど、子連れでも気兼
ねなく食事できるお店で良かったです。

隣りにはお花屋さんもあって、きれいなお庭を見ているとガーデニングとかして
みたくなりました。ダンナさんに「すぐ枯らすで~」と言われ、悲しいかな反論で
きず
近くには結構大きな公園もあったので、今度は公園で遊びがてらお茶しに行っ
てみたいなと思います


関連記事