甘夏のマーマレード

なっかん

2009年04月22日 13:36

先日甘夏のマーマレードを作りました。


息子は柑橘類が大好き。冬場は毎日みかんを食べてお手てが
黄色くなっていたくらい。
だから甘夏もきっと好きだろうと生協で無農薬の甘夏を購入。
なのになのに、一体何がどう違うのか、甘夏はいや~ん!と
見向きもしてくれませんでした。どうして??

少し酸っぱかったかもしれないけど、もっと酸っぱいグレープ
フルーツは食べてくれたのに~。
ということでマーマレードへと変身したのでした。

作り方はというと、皮を薄く刻んで茹でて、1晩水に浸して
さらします。翌日皮と実と、甘夏の重量の50%ほどのお
砂糖とお水少々を加えてクツクツ煮こんだら出来上がり!

どうもマーマレードというより皮の甘煮、という感じですが、
皮のほのかな苦味が結構好きです。

そして息子はやはりマーマレードも食べてくれませんでした。
ちょっと苦いもんね。
しかしやけに大量にできてしまった…。お菓子作りにでも頑
張って使おうかな。


関連記事